2025/9/12
9月は夏?
日本は四季があることで、生活のリズムが作られています。
最近は“二季” (夏と冬) のような状態になっており、体調の維持が難しくなっています。
本格的な秋が待ち遠しいです。
政治・経済・スポーツ…と忙しくなってきました。
大学の後輩の石破首相、お疲れ様でした。クリニックの代表とは大違いの大変な重圧だったことでしょう。
日経平均株価は上昇しているのに 物価高・賃金安と、この解離を何とかしてほしいものです。
プロ野球では、クライマックスシリーズがジャイアンツとDeNAの決戦になりそうです。(現時点では)
私としては、両方を応援しています。
さて、先日日本産科婦人科学会からの発表で、35歳以上の方がPGT-A(着床前胚染色体異数性検査)の対象に追加されました。
〔 “女性が高年齢の不妊症の夫婦(現時点(2025 年9 月の時点)では, 女性年齢は35歳以上を目安とする. )”が追加 〕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG056V10V00C25A9000000/
対象者でご希望のある方はご相談くださいませ。
今年もあと1/4と少し…(?) 未来に向かってラストスパートしましょう。
2025年 9月
小林淳一