2025/10/21
第28回日本IVF学会学術集会
2025年10月11日~12日に、沖縄のホテルコレクティブにて第28回日本IVF学会学術集会が開催されました。
当院から胚培養士4名が参加しました。
また、培養部部長 鈴木亮祐が以下の演題に関して発表を行いました。
O-58「ウシ受精卵における前核位置と第一卵割方向との関係」
〇鈴木亮祐
今回の学会では、AIによる胚評価や人為的前核期透明帯除去、新たな体外成熟法である「CAPA-IVM」など、
生殖補助医療の今後の発展を予期させる報告も多くみられました。
それらの技術が患者様にとって有益であるか今後も情報収集を行い、
しっかりと評価していきたいと思います。