神奈川レディースクリニック

不妊症・不育症・不妊治療(人工授精・体外受精)の総合クリニック
医療法人社団 樹慶会 神奈川レディースクリニック公式サイト | 横浜市

045-290-8666(診療時間内受付)
loading

不妊症・不育症の問題を、あらゆる角度から解決したい

患者様の元に元気なお子様を授かっていただきたいという願いから、
KLC(神奈川レディースクリニック)では様々な治療や補助療法をお薦めしております。
一般産婦人科治療については姉妹院のKWC(神奈川ウィメンズクリニック) で行っております。

治療項目

漢方療法

女性特有の疾患(不妊症、冷え性、月経痛、自律神経失調症等)を軽減するために、 個人の体質・症状に合わせて心身のバランスを整えます。 西洋医学に漢方医学を積極的に取り入れながら、症状の改善を行っていきます。 漢方薬はいろいろな諸症状の改善に用いられ、下痢・便秘・胃炎など消化器症状、感冒、不眠・神経症、関節痛・腰痛、冷え性など 数多くの症状に効果があります。 KLCでは不妊症・不育症治療の補助療法として取り入れています。

低出力レーザー(LLLT)治療

【低出力レーザー活性化治療について】

治療に用いるレーザーは、低出力の弱いレーザーです。 身体に傷つけることなく、痛みや熱さ等ほとんどないにも関わらず、疼痛緩和効果や細胞の活性化効果を期待する治療法として注目されています。 各種安全基準の元、治療用レーザーとしてとして厚生労働省の承認を得た機器を使用していますので、安心して治療を受けていただけます。現在、副作用等の報告はありません。

治療で期待される効果は・・・・

  • ホルモンのバランスがよくなる
  • 血行促進
  • 子宮内膜の肥厚促進
  • 新陳代謝の促進
  • 採卵数の増加

・・・等の効果が実施施設より報告されています。
治療効果には個人差があり、すべての方に効果が期待できるものではありません。

  • この治療は、現在当院で体外受精をされている方を対象にご案内をしております。
    また、初めてレーザー治療を受ける方は、当院医師の問診と同意書が必要です。
  • 実施場所は神奈川ウィメンズクリニックです。
  • 治療は1回約20分(照射部:頸部2カ所 腹部4カ所)
低出力レーザー(LLLT)治療
低出力レーザー(LLLT)治療

ご注意

治療を受けられない方

  • 妊娠の可能性のある方
  • ペースメーカー装着の方
  • 癌の既往のある方・心臓病、腎疾患のある方
  • 高血圧(150/90以上) 
  • 光線アレルギーのある方
  • その他・・・経血の多い時、不正出血、発熱(37.5℃以上)、頭痛、腹痛等体調不良の場合は中止となることがあります

体外受精周期の方

  • 採卵の周期は、生理9日目以降、次周期生理開始までは受けられません。
    ※採卵周期で移植をしない場合(全胚凍結・移植キャンセル等)も含みます
  • 凍結融解胚移植の周期は、移植当日から妊娠判定日までは受けられません。

プラセンタ療法(ヒト胎盤エキス ラエンネック) 

注射1回 1,210円
プラセンタには細胞呼吸促進作用があり、細網内皮系を賦活して創傷治癒を促進するほか、
抗疲労作用など期待されます。
また、肝機能障害を改善する薬として、厚生大臣認可のもと医薬品として扱われています。

【プラセンタの効用】

  • 慢性肝炎・肝硬変等の肝機能障害
  • 更年期障害・乳汁分泌不全
  • 生理痛・生理不順・冷え症
  • 美白効果・美肌効果
  • 肌荒れ・シミ・そばかす・しわ・火傷や傷のあと
  • アトピー性皮膚炎
  • 気管支喘息
  • 慢性間節リウマチ・膠原病
  • 肩こり、神経痛、ぎっくり腰、腰痛、関節痛
  • 滋養増強、体質改善、風邪予防
  • 自律神経失調症、神経不安定、うつ、めまい、のぼせ、不眠
  • 不整脈、高血圧、動悸

プラセンタ注射ご希望の方は外来にてお申し出ください。

【当クリニックで扱っているサプリメント】

・DHEA
卵巣機能不全(FSH高値・低AMH)の方へ
・レスベラトロール
卵・胚の質改善、精子機能の改善のために
・ビタミンD3
卵の成熟促進、妊孕性改善のために。また低AMHの方へ
・メラトニン
卵の質・受精率、妊娠率改善のために。また低AMHの方へ
・イノシトール
PCO(多嚢胞性卵巣症候群)の方へ。インスリン感受性を保つために。
・葉酸
卵・胚の質の改善のために。胎児の障害を減らすために。

ご希望の方は診察時、医師にご相談下さい。

このページの上へ