学会発表及び参加MEDIA

2025/9/08

第24回生殖バイオロジー東京シンポジウム

2025年9月7日にJA共済ビル カンファレンスホール(東京)にて第24回生殖バイオロジー東京シンポジウムが開催されました。

当院から胚培養士3名が参加しました。

 

今学会のテーマは「生殖医療 礎から未来へ」であり、顕微授精に用いるピペット(針)や培養液を手作りしていた時代からAIを用いた妊娠予測が行われている現代まで、まさに不妊治療の歴史をたどるような内容でした。

不妊治療の保険適用やAIの活用、社会的卵子凍結など近年のARTにまつわるトピックを網羅する発表が多く、大変勉強になりました。