卵子凍結の流れ
STEP
排卵誘発
凍結保存が可能な成熟卵子をできるだけ多く採卵するため、ホルモン剤の内服や注射を投与して卵巣を刺激し、複数の卵子の成熟を促します。排卵誘発をおこなう通院期間は約10日〜2週間続きます。
STEP
採卵手術
卵子を採取するための採卵手術は、通常、短時間で終了する日帰り手術です。麻酔を使用した状態でおこなわれ、卵巣に専用の針をさして卵胞液ごと卵子を採取します。
STEP
凍結保存
採取された卵子は培養士が検卵をおこない、超急速ガラス化保存法により液体窒素内で凍結します。
STEP
卵子凍結から融解
将来妊娠を希望するタイミングで、凍結した卵子を融解する必要があります。融解後、体外受精や顕微授精で受精させ、受精卵が正常に発育すれば胚移植をおこない妊娠を目指します。
神奈川レディースクリニック理事長 兼 院長
山本 篤 医師
神奈川レディースクリニックは、2003年の開院以来「無理のない医療」を大切に、患者様に寄り添ってまいりました。私もその理念を受け継ぎつつ、新しい医療の可能性を取り入れ、ご夫婦の未来を支える医療を実践していきたいと考えています。
妊活や不妊治療は目に見えない体の変化に向き合うため、不安を感じることも少なくありません。私は体の中で起きていることや今後の見通しを丁寧にお伝えし、納得感を持って治療に臨んでいただけるよう心がけています。
経験と最新の知見を融合させ、安心できる場で最先端の治療を提供してまいります。どうぞ安心してご相談ください。